
こんにちは。
歯科衛生士の城 明妙(しろ あけみ)です。
歯科の健康情報を発信する際のお役立ち情報を、お届けいたします。
歯周病は細菌感染症です!
細菌が原因なので、細菌を増やさないことと、細菌を除去することが大切です。
それには毎日のブラッシングと定期検診、歯科医院でのメインテナンスが重要です。
「悪い血が貯まっているので、悪い血をマッサージして出したら治る、塩で磨いている!」
と自慢げな方もいますが、治すには細菌を除去する必要があります。
それにはご自身でのブラッシングだけでは難しく、歯科医院で治療を受ける事が必要となってきます。
潰瘍ができた歯肉からは、常にじわじわ出血しています。
そこでは炎症が起きており、細菌が体内に入っていく道ができています。
そして全身疾患の発症や悪化につながります。
知識をアップデートして、適切な口腔ケアで感染症を予防しましょう。
