【がん対策推進企業アクション】
東大病院でがん専門医としてご活躍されている中川恵一先生が、
がんに関する正しい知識をデータを用いながら解説するYouTube講座シリーズ。
女優で、乳がん経験者でもある生稲晃子さんをお招きした対談です。
第28回は、「がんは生活習慣の改善でリスクを下げられる?タバコが周囲に与える影響とは」。
今回は生活習慣はがんの要因の一つであることや、
がん検診の大切さを易しく解説しています。
「オトナのがん教育」では、3~4分でがんに関するエッセンスが判ります!
ぜひ視聴してみてください。
より学びたい方は月2回更新しているので、是非チャンネル登録しましょう!